2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 takase 活動報告 介護の社会化を後退させない 「介護の社会化」を掲げて介護保険制度が始まって23年。改正のたびに要介護者へのサービスは削減され続けています。特に、介護が必要となる一番の要因とされる認知症は、症状や進行は人それぞれで、日によって状態も異なりますが、介護 […]
2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 takase 活動報告 おとなもわくワクしたよ~ 並木子どもまつり 興味わくワク・体験まつり~が行われました 並木子どもまつり~興味わくワク・体験まつり~が行われました。 並木木公民館・図書館、そして第五中学校の校庭や体育館、CP室をふんだんに使って開催された子どもまつり。所狭しと多くの団体によって、たくさんの体験ができるお楽し […]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 takase 活動報告 第3回定例会 高瀬かおるの一般質問項目等~是非注目ください 2023年度 国分寺市議会(第3回定例会)がはじまります。今回は、決算特別委員会も開かれ、市の予算の使われ方の議論も行われます。3人生活者ネットワークの議員の質問とともにご注目ください。 ★ 2023年(令和五年)第3 […]
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 takase 活動報告 戦争回避のための外交を! 終戦の日を1か月後に控えた7月15日(土)、新外交イニシアティブ代表・弁護士の猿田佐世さんの講演をお聞きしました。ウクライナ侵攻が長期化し、終わりの見えない中、何の罪もない大事な命や暮らし、環境が奪われ続けています。この […]
2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 takase 活動報告 地域から平和な社会、自然と共生するまちをめざして 明日、4月16日(日)から7日間の選挙戦が始まります。 どうしても一人も多くの方に、私、高瀬かおるの実現したい政策やまちづくり、また人となりを知っていただきたく、市内を回らせていただきます。皆さまには大変お騒がせしますが […]
2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 takase 活動報告 卒業おめでとう! 子どもたちの力を信じます! 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、さまざまな制約を受けながらも、あきらめずに工夫を凝らしながら、精一杯学習に、行事に、部活動にと取り組んできた学年の卒業式が行われました。市議会議員が来賓としてご招待いただくのは2年ぶ […]
2023年3月18日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 takase 活動報告 市役所の桜が満開! 現庁舎跡地に緑を増やしたい! 昨年12月から新庁舎の建設が始まりました。2024年度に竣工の予定ですが、事故がないように細心の注意を払いながら工事が進むよう願っています。 平行して、現庁舎跡地には、恋ヶ窪公民館・図書館、福祉センター、武道館、弓道場を […]