2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 takase 活動報告 戦争回避のための外交を! 終戦の日を1か月後に控えた7月15日(土)、新外交イニシアティブ代表・弁護士の猿田佐世さんの講演をお聞きしました。ウクライナ侵攻が長期化し、終わりの見えない中、何の罪もない大事な命や暮らし、環境が奪われ続けています。この […]
2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 takase 活動報告 地域から平和な社会、自然と共生するまちをめざして 明日、4月16日(日)から7日間の選挙戦が始まります。 どうしても一人も多くの方に、私、高瀬かおるの実現したい政策やまちづくり、また人となりを知っていただきたく、市内を回らせていただきます。皆さまには大変お騒がせしますが […]
2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 takase 活動報告 卒業おめでとう! 子どもたちの力を信じます! 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、さまざまな制約を受けながらも、あきらめずに工夫を凝らしながら、精一杯学習に、行事に、部活動にと取り組んできた学年の卒業式が行われました。市議会議員が来賓としてご招待いただくのは2年ぶ […]
2023年3月18日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 takase 活動報告 市役所の桜が満開! 現庁舎跡地に緑を増やしたい! 昨年12月から新庁舎の建設が始まりました。2024年度に竣工の予定ですが、事故がないように細心の注意を払いながら工事が進むよう願っています。 平行して、現庁舎跡地には、恋ヶ窪公民館・図書館、福祉センター、武道館、弓道場を […]
2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 takase 活動報告 湖南衛生組合に行ってきました!~2月2日(木) 「湖南衛生組合」は、武蔵村山市にある「し尿処理施設」です。し尿の収集は、公共下水道の普及に伴い減少していますが、建設現場やイベント会場の仮設トイレなど、なくてはならない重要な事業です。市では、これまで独自に処理を行ってき […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 takase 活動報告 食の安全を考えるとやっぱり地産地消! 先日、ムーちゃん広場に買い物に行った時、国分寺産の自然薯を見つけました。ちょうど家で「自然薯たべたいね~」と話した直後だったので、迷わず買ってみました。 実は、自然薯が国分寺でも生産されているとは知りませんでした。ちなみ […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 takase 活動報告 おめでとう![ 二十彩の集い]!! 成人年齢が18歳に引き下げられてから初めて迎えた成人の日。市では、さまざま検討したうえで、今後も成人式の対象年齢を「20歳」として開催することとしています。 そして本日、令和5年度国分寺市成人式「二十彩の集い」が、市民ス […]