コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

国分寺市議会議員

高瀬かおる

  • 活動報告
  • 高瀬かおるの2023政策
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年3月29日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 takase 活動報告

労働人口の減少を見据えた取組を!

国分寺市では若い世代の転入もあり、人口は微増を続けていますが、いずれ人口減少に転じていきます。一方、本年2025年は団塊の世代の皆さんがすべて後期高齢者となります。少子高齢化による労働人口の減少を見すえた取組を重ねていく […]

2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月4日 takase 活動報告

人にやさしく、セーフティネットが充分な社会に

暖かな新年の始まりです。今年は9連休という方も多く、思い思いに過ごされているのではないでしょうか。お正月になると、お餅をたくさん食べて、凧揚げや羽子板で遊んだことを懐かしく思い出します。人生において、さまざまな出来事に遭 […]

2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 takase 活動報告

来年は巳年 復活と再生の年に

  今年もあと数時間となりました。 皆さまにとってどんな一年だったでしょうか。 1月1日に発生した能登半島の地震に始まり、豪雨や酷暑、大雪など、各地に起こる自然の驚異を見せつけられた一年でした。また、世界では軍 […]

2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 takase 活動報告

1月6日から、市役所は新しい庁舎で業務開始

新庁舎は、2025年1月6日(月)から業務開始! 夜間・休日窓口は1月1日(祝)午前0時から開始です 長い年月をかけて検討が進められてきた新庁舎が、ようやく開始となります。建設候補地を「泉町都有地」とすることが議会の議決 […]

2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 takase 活動報告

家庭菜園にチャレンジ!

ご近所に家庭菜園を楽しまれている方が大勢いらっしゃいます。 ある方は、庭の土を丸ごと入れ替えて有機栽培を実践、ある方は、庭一面に花や野菜を育て、通る人の目を楽しませてくださっています。さらに、農薬・肥料を使わず、土も耕さ […]

2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 takase 活動報告

新たな気持ちでがんばるぞ!

11月は、新庁舎落成記念式や市制施行60周年が重なり、お祝いが続きました。 また、市議会でも議会だよりが創刊250号になり、11月1日には記念特集号を発行しました。国分寺市議会60年のあゆみや、新庁舎5階の議会フロアの紹 […]

20241115153706406のサムネイル
2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 takase 活動報告

市はなぜ居住支援協議会を 設置しないのか?

建物の老朽化などから立ち退きを求められることがあります。住まいを確保することは、重要な人権の問題でもあります。 市内には居住支援法人として活動する団体があり、高齢者や障がい者、外国人など住宅確保が難しい方々への物件の紹介 […]

2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 takase 活動報告

ぶんバス22年目の危機! 外出の足をどうする?!

京王バス(株)から、運転手不足のため、4ルート運行しているぶんバス事業から撤退したい旨の申し出があったことが市報で報じられ、驚かれた方も多いのではないでしょうか。まさにぶんバス22年目の危機です。 これまで、市民の足とし […]

2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 takase 活動報告

「注文をまちがえる料理店」ってきいたことありますか?

「注文をまちがえる料理店」ってきいたことありますか? 「注文の多い料理店」ではないですよー(^^)/ 2024年9月14日(土)にリオンホールで行われた認知症普及啓発講演会に参加しました。講師は、「注文をまちがえる料理店 […]

2024年8月16日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 takase 活動報告

世界に平和を

今年もまたやってきた8月15日。広島・長崎の原爆投下から終戦へ、今年で79年。終戦の日を前に、岸田首相は次期自民党総裁選に出馬しないと表明した。就任当時には、広島選出の首相ということで、核廃絶への道のりが少しでも、1ミリ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (92)
  • 福祉 (20)
  • レポート (8)
  • 議会 (26)
  • 環境 (30)

最新記事

高瀬かおるの質問日程と項目~第2回定例市議会
2025年5月8日
労働人口の減少を見据えた取組を!
2025年3月29日
2025年度予算が決定 社会経済情勢にアンテナをはって前に進もう!
2025年3月29日
人にやさしく、セーフティネットが充分な社会に
2025年1月2日
来年は巳年 復活と再生の年に
2024年12月31日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク

(旧Twitter)

高瀬かおる・わくわくハーモニー

Copyright © 高瀬かおる All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • 高瀬かおるの2023政策
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ